こんにちは!ゆうくんママ、かのみです
さて、ゆうくん今回はキウイフルーツにチャレンジ
キウイはアレルギーが出る場合もあるらしいので、ちょっとドキドキ
酸っぱいし、嫌がるかなー?
と思ってあげてみたら・・・
続きを読む最近の暑さにバテ気味なゆうくんママ、かのみです
この頃のゆうくんはカンシャクを起こしやすくなりました
特にお風呂上がりのお着替えがもう大変
いつもお風呂でゆうパパとボール遊びしたりお湯をジョボジョボしたりで遊びまくります
私は部屋でゆうくんがあがってくるのをまってるのですが・・・
続きを読む最近映画見なくなったなぁとボヤいちゃっているゆうくんママ、かのみです
旦那がまた出張で、実家に帰ったときのことです
なんだかゆうじいじが外でせっせと何かを拭いていたのですが、気にせず部屋でゆうくんと遊んでいました
そしてゆうじいじが中に入ってきたので、何を拭いていたのかと抱えていた木箱の中を見てみると
続きを読む毎回外出るときはマスクしてるので、アイメイク以外のメイクグッズの減りが少なくなったゆうくんママ、かのみです
だって、結局買い物だけ外に出る時とかずっとマスク外さないからねぇ
まぁそれはおいといて
今日でゆうくんは1歳7ヶ月になりましたぁ!
わーーーぱちぱち
そして、今月に予定していた1歳半健診なのですが、市からハガキが来ました
どうやら今、コロナで延期していた他の健診を順次進めている影響で、ゆうくんの健診も日程が遅れますよとのこと
そっかぁ、仕方ないよね
続きを読むよくできるママさんがやってる大人が食べる用のおかずを作りつつ、その材料で幼児が食べるおかずも作っちゃうとかいう器用なことができないゆうくんママ、かのみです
ずっとなんかできないんですよね、毎日その都度作り分けて食事を用意すると私は手際が悪いからできあがるのが遅くなっちゃうんですよね
だから、私はゆうくんが赤ちゃんの頃からフリージングして作りだめしとく方法をとっています
いつかはできるようにならないとなぁ
さて、今悩んでるのはゆうくんがまだスタイを卒業できてないことです
1歳半なのに、まだダラーッとよだれが出まくりです
続きを読む昨日美味しくないホルモン食べてがっかりな気持ちを引きずっているゆうくんママ、かのみです
ゆうくんもだいぶ重たくなってきました
約10kgになると思うのですが、抱っこがしんどいです
腰ベルトをカチッとして肩通して背中もカチッとするようなセットに時間がかかる抱っこ紐は、ゆうくんが嫌がるのでもう卒業
歩けるようにはなったけど、まだ言葉が通じないから好き放題歩き回るので、ずっと手を引いて歩くことが難しい
さてどうしたものやら・・・
と悩んでたどり着いた結果
続きを読む将来のことを考えると最近眠れないゆうくんママ、かのみです
2人目どうしようかな、そもそも産めるのかな、育てられるかななんて悩んでます
30代後半だし持病持ちだしどうしたものか
さて、ゆうくんは階段の練習をし始めました
一段一段が高いので、両手も使って全身で上ります
続きを読むGWはホントぐうたらしてたなぁダメ人間だぁと落ち込んでいるゆうくんママ、かのみです
さて、ゆうくんも1歳半になりました
もうそろそろ基本的に自分でご飯を口に運んで食べてほしいと思い、挑戦させています
本当はスプーンとフォークで食べ物をすくったり刺したりして食べてほしいのですが、まだみたいです
いつも手づかみになっちゃいますけど、自分で食べてるんだって実感をもってもらうために手伝いは最低限に
汚れてもいいようイスの下にレジャーシートを敷き、長袖エプロンつけてと
ご飯とおかずが入ったプレートをどんと目の前に置いてと・・・
続きを読むGWはパンを作ったりゲームしたりと家でまったり過ごしたゆうくんママ、かのみです
今日、ついにゆうくんが1歳半になりました〜
わーパチパチ
1歳から1歳半まで、いろいろできることが増えて成長したなぁと思います
なんだか感慨深いです
続きを読むGW中のご飯の用意がちょっとおっくうなゆうくんママ、かのみです
さて今日はゆうくんにどんなお洋服を着せようかな?なんて思って衣装ケースをあさっていました
そしたら衣装ケースの奥地から、買ったのを忘れかけていたグレー地のトップスが出てきました
あぁ、だいぶ前にバースデイっていう子供服屋さんでセール品として売っていたやつだ
かっこかわいいからかったんだよなぁとしみじみ思いだしました
よし、今日はこの服に決めた!
さっそくゆうくんに着せること
続きを読む