この連休は何もしなかったなぁと反省しているゆうくんママ、かのみです
ゆうくんはかなり自我が芽生えてきたのはいいのですが、それに対応している私は四苦八苦
ご飯の時間が特に大変になってきました
最近はフォークとスプーンを持って自分で食べたがるゆうくん
まだ使い方が下手っぴなので、これでもかというくらいこぼしまくります
うまく刺せなかったりすくえなかったときに見かねて手伝おうとすると・・・
ギャーーーーーン!!!
と泣きわめきながらフォークとスプーンを放り投げてしまう始末
はいはい、自分で食べたいのね
手伝われるのはひとりでできてない気がして嫌なのね
そして、さり気なくフォークやスプーンを支えてあげます
それでも嫌がる時は、もう放置プレイです
ちゃんと見てはいますがね
なので、食べきるまで時間がかかります
でも、こんなやりとりをしていくことでフォークとスプーンを使えるようになるわけですよね
もどかしいけど我慢我慢
そうこうしていると・・・
あれ?最近うまくなってきてない?と感じられるようになりました
ヒョイぱくヒョイぱくと軽快にご飯を口へ運ぶゆうくん
おぉ、これが成長ってやつかぁ
思わず感心してしまいました
そして、ちょっとゆうくんと関係ない話をひとつ
私このたび、マイホームを建てることになりました!
そんなわけで、新しくマイホームのことを書いていくブログを別で立ち上げました
もし、気になる方がいたら見にきてくださいね
では、今回はこのへんで失礼します
最後までご覧いただきありがとうございました
よかったら、ポチッとしていってもらえると喜んじゃいます