ゆうくんママのまったりいこーよ~平成最後平成30年生まれなゆうくんの育児をまったり書きつづるブログ~

平成の最後だった平成30年生まれの息子「ゆうくん」を育てているママの日常をつづったブログです。日々成長していくゆうくんをまったり観察しながら面白かったこと悲しかったこと勉強になったことなどなど印象に残ったときを、私のつたない絵と文章でお伝えしていきます

ちゃんと意味のある言葉を使い始めました

夢のマイホームを手に入れる手続きでいろいろバタバタしてるゆうくんママ、かのみです

 

やっと、マイホームの契約やら住宅ローンの手続きやらが終わって、ひと段落しそうなのです

これで、ゆうくんを今より広い部屋で遊ばせることができる!

 

感無量です!!!

 

さて、最近のゆうくんをパシャリ

焼きとうもろこしを食べてるゆうくんです

f:id:kanomi:20200819174027j:plain

もともと、コーンが好きでレストランで出たコーンスープを食べた時も、ものすごい笑顔でした

もう焼きとうもろこしも美味しすぎて、無心で頬張るゆうくん

まるまる1本たいらげちゃいました!

 

そんなゆうくん、今日用事があって実家に預けたのですが、その時進展がありました

 

「なんか、あった!って言ったよ」とゆうばあば

「あと、ボールもボー・・・まで言ったよ」とも

 

え?それは気になる・・・詳細を聞きました

 

ボールを投げっこしていたゆうばあば

間違って遠くの物陰にボールを投げてしまいました

その時にゆうばあばが「ゆうくんボールどこかな?見つからないね。どこ?」と探していると

ゆうくんもキョロキョロ探し始めました

そして見つかったのか、勢いよくボールのところまで走っていって

ボールをつかみながら「あった!!」と言ったんだそうです

 

 

それを聞いて感激・・・

そっか、その流れで「あった!!」って言ったのならもう、「あった」の意味がわかってるってことになりますよね

じゃぁ、初めて言えた意味のある言葉は「あった」になるのかな?

 

 

・・・そこは「ママ」か「パパ」が良かったなぁと残念に思うかのみなのでした

 

 

 

 

よかったら、ポチッとしていってもらえると喜んじゃいます

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村