梅雨が明けて、あぁ夏が始まるんだなって気持ちも晴れ晴れなゆうくんママ、かのみです
12月末頃に夢のマイホームを建てて引っ越す予定でいるかのみ一家
最近はマイホームの契約やら仕様確認などであたふたしてます
マイホームの打ち合わせの際に、毎回ゆうくんを実家に預けるのも気がひけるので、重要な契約の時以外はゆうくんも一緒でした
打ち合わせの間、静かにしていて欲しいのですがそうはいかないゆうくん
やっぱり歩き回りたい年頃なので、抱っこやイスに座るのを嫌がります
歩かせたら歩かせたで危ない危ない
デザイン重視の空間なので柵がない階段とか大きい段差があったりと、そんなところに行ってしまわないかと目が離せない
スタッフさんがアンパンマンのビデオを流しといてくれるのですが、それは無関心
そして数分後、大人しくしてるなと思ったら・・・
箱にしまってあるDVDを割ろうとしたり、絵本の表紙をひっぺがしたり
「あぁぁ、ダメよー」って言って慌てて取り上げたりして
かと思えば、打ち合わせスペースを脱走してバスルーム前の戸棚をパタンパタン
何かと思って他のスタッフさんがかけつけてしまったり
もう「すみません」と言うしかありません
ゆうくんごめんね、ヒマだよね
でも、マイホームにするのもゆうくんのためなんだよ
なぜかと言えば、今の部屋が狭いから
もうベビーサークルを置いたら、余るスペースがほぼない状態に
色々間取り上、ベビーサークル外は危ないのでまだベビーサークルを卒業できてません
やっぱり、成長に影響しますよね
なので早くマイホームへ引っ越したいと思っています
そして最近の実家で遊ぶゆうくん
マイホームができるまで待っててね、ゆうくん
よかったら、ポチッとしていってもらえると喜んじゃいます