ゆうくんママのまったりいこーよ~平成最後平成30年生まれなゆうくんの育児をまったり書きつづるブログ~

平成の最後だった平成30年生まれの息子「ゆうくん」を育てているママの日常をつづったブログです。日々成長していくゆうくんをまったり観察しながら面白かったこと悲しかったこと勉強になったことなどなど印象に残ったときを、私のつたない絵と文章でお伝えしていきます

2歳健診はいろいろ悟りをひらいて望みました

新築への引越しでバタバタなゆうくんママ、かのみです

もうバッタバタです、役所への手続きやらご近所への挨拶回り、家具の新調などなどでかのみはクタクタ…

ゆうくんはというと、新しいお家に早くもなれた模様

よかった良かった

 

さて、だいぶ経過してしまいましたが2歳健診に行ってきた時のことをお話ししたいと思います

 

今回の私の方針は、 あまり保健師さんの言うことを間に受けて落ち込まない です

前回の1歳半健診の時は、質問しまくって長々とお邪魔していたし

その挙句、あれ?って矛盾に気付いたりして混乱しちゃいました

そして、「発達がゆるやかな子なんですね」と言われて、すごい心配になって臨床心理士さんに相談することになりましたしね

 

でも、思ったんです

結局、もしゆうくんに何か問題があったとしても、それを受け入れて大事に育てていくことには変わりはないから…

 

ということで、保健センターにやってきました

f:id:kanomi:20201128111226j:plain

 

いつものごとく、ある程度距離のおかれた椅子に座って待機してました

と言っても、ゆうくんがひとりで大人しく座っているわけもなく、私が抱えて座ってました

 

やっぱりこういう時って、他の子の発達具合を見て気にしてしまいます

ある女の子は「ママこっち!」「コレ見せて」など2語文がちゃんと使えていました

と思えば、ある男の子はまだよだれが出るのかスタイをつけていて、歩くのよりハイハイをするのが多かったです

あぁ、これが個人差かぁと実感

このぐらいの時期は、発達具合はそれぞれなんだ

そう思って少し気が楽になりました

 

そして、まず身長体重を測りました

1歳半健診と違い、2歳からは立って測るように

ゆうくんの前の子は測りに乗るのが嫌みたいで親の言うことを聞かず地べたに座り込んで泣いてしまいました

そんな感じだったのでゆうくんが先に測ることに

ゆうくんはというと…

 

 

なんと、ちゃんとピーンと立ったまま良い子にしているではありませんか!

コレにはかのみ感動

まぁ、たまたまかもしれませんがねぇ

結果は標準値内に入っていてグラフのちょっと下側だけども順調に育っているとのこと

ひと安心です

 

次は、歯科健診とフッ素塗布

ちょっと暴れちゃいましたが無事できました

これも虫歯や歯並びが悪いとこなどはなく、問題ないとのことでした

 

最後には、保健師さんとの面談です

最初の心持ちを胸に望みました

「ゆうくーん、これの中でどれが好き?」と保健師さんがりんごやバナナ、みかん、ぶどうなどが描かれたパネルを指さして、行動を促します

が、ゆうくん無視…

違う方向を向いてなかなかパネル自体を見てくれません

そんなやりとりを数分続けて「緊張しちゃってるのかな?とりあえず先にママと話しましょうか」ということになりました

言葉の発達が遅いこと、引っ越すことを中心に話しました

 

担当の保健師さんが引っ越す前にうちの市で臨床心理士さんに診てもらいましょうか?と言われてたのですが、それも引っ越し日からしてスケジュールが合わず無理なので断ることにしました

 

 

まぁ、いいんです

焦らず、ゆうくんとのふれあいを忘れずにゆうくんなりのペースで成長するのを見守るしかないのです

躍起になって、あれやこれを覚えさせるのも違うかなと思いますしね

 

あとは、環境が変わってどうなるかですよね

新しいお家でのびのびと育てていけば何か光が見えてくるんじゃないか、と願うばかりのかのみなのでした